ワークライフバランスを“ぶっ壊せ”!?私たちの幸せは、私が決める

2025/10/13
ワークライフバランスを“ぶっ壊せ”!?私たちの幸せは、私が決める

ワークライフバランスは捨てていいの?


最近、高市早苗さんの「ワークライフバランスを捨てる」という発言が話題になりましたね。

“仕事に全力を注ぐ覚悟”という、あの一言には正直しびれました。


あの真っすぐなエネルギーには、時代が変わっても通じる強さがあると思います。


でも――私たちスタイルラボは、そこからちょっと違う角度で考えました。




両立って、50:50じゃなくていい


私たちはいつも「家庭と仕事の両立」を大切に考えています。

だって、女性って仕事人である前に、妻であり、母であり、娘であることが多いから。

そのどれもが、大切な役割であり、人生の一部です。


でも、ここで言いたいのは――

「両立=50:50じゃない」ってこと。


たとえば今は、仕事7:家庭3の時期があってもいい。

逆に、家庭9:仕事1の時期があってもいい。

その時々で変わる“自分のちょうどいいバランス”こそ、本当のワークライフバランスなんだと思います。



世の中の“正解”は、あなたの幸せじゃない


「ワークライフバランスを保たなきゃ」っていう言葉に、

無意識のうちに縛られていませんか?


 

  • 私の考えって間違ってるのかな?
  • ◯◯さんはもっちちゃんと出来ているのに・・・
  • 子どもに寂しい思いをさせてるんじゃないかな

 



世間の理想に合わせるより、

自分がどう生きたいかを、自分で選ぶ勇気を持とう!


仕事に夢中になってる時も、家族とゆっくり過ごす時も、

そのどちらも“あなたの人生”であり、ちゃんと幸せの形なんです。






スタイルラボ流・ワークライフバランスの再定義


私たちの提案はシンプルです。


「世間のワークライフバランスなんて、ぶっ壊せばいい!」


自分にとっての幸せ、自分にとっての働き方、

そのバランスを見つけられた人こそ、ほんとうに満たされた人だと思います。


そしてそれは、ひとりじゃなくて――

チームで、仲間と一緒に創っていくもの。

家族も、職場も、スタイルラボも、全部チームなんですから♪




“ワークライフバランスをぶっ壊す”って、

頑張りを否定することでも、家庭を軽く見ることでもありません。


「こうあるべき」に縛られず、

“私らしい幸せ”を選ぶ覚悟を持つということ。


今日も、仕事も家庭も、全部ひっくるめて――

あなたの人生をあなたがデザインしていきましょう✨

私たちもお手伝いします😄